カラフルな色使いが得意です。
似顔絵やウェルカムボードをはじめ、あたたかい、ハッピーな絵を描くのを仕事にしております。あとは、日本の伝統的な和のモチーフを好んで描きます。
勝負服は着物です。
どうして着物を着るかというと、小さいころから親しんでいる日本舞踊の影響です。和の世界観が好きなのは日本舞踊が好きだからか、日本舞踊が好きだから和の世界観が好きなのか…。
“寿”の“色”だなんて絵描きとしても、おめでたい名前ですが、
実は じゅのしき はそもそもは日本舞踊の名取としての名前。つまり芸名です。
絵を描いているから“色”。流派のお家元や私のお師匠さんの名前にもついている“寿”の字をいただいて “寿乃色” という名前で名取として稽古に励んでいます。
半分絵、半分日本舞踊 で構成されている私、【寿の色−jyunoshiki−】。半分半分で中途半端、ではなくどちらもうまく行き来しながらアートに、アーティストとして活動していけるように今後も精進してまいりますので、よろしくお願いいたします。
SNSの類やっております。
Facebook【寿の色】で検索
Twitter、Instagram:@jyunoshiki